メモ書き。落ち着いたら記事にするかも。
VPSの業者って色々あるよね。
まぁどれも一長一短なのですが。
conoha
初代うさぎコイン採掘所はこいつで作られた。DDoSにより完全崩壊。対応が怖い。DDoS食らうと即座にサーバ会社がまるで加勢するかのように攻撃対象のサーバを二度と使えなくする。バックアップ取って別サーバ契約して復元が必要。なおDDosだろうが停止中も金はとられ続ける。日曜日の早朝でも問答無用で停止するが、サポートに連絡しても月曜日の9時過ぎまで全く反応がない。そして連絡がついても、上記バックアップ取ってくださいと言われるだけの対応。(さらにこの後サーバ追加もバグって1つ追加しただけが3つサーバが追加されていたという恐ろしい状況に)
ロードバランサや自動バックアップなど、機能面は魅力的ではあったのだが、この対応はつらい。おまけに唯一残っていたうさぎコイン研究所(Testnetプール)もbunnycoindを起動したら「負荷が高い」とかで強制シャットダウン&サーバ起動しない状態に壊される。連絡したら「自分で直せ」さすがにこれで撤退しました。(レスキューモードで確認したら、起動に必要なディレクトリが消えていた)
GCP
AWS意識してそう。GoogleのVPS。MySqlの自動スケールアップが超魅力的。東京リージョンもある。魅力的なんだけど、割高。もっと広告収入増えたら移行したいな~
さくらVPS
日本の老舗、さくらインターネット。プロとして質の高い仕事をしてるとは思うが、やはり弱点はある。VPSなので仕方ないが、(HDDの場合特に)IOPS制限というものが出てくる。ハードディスクのアクセスが多いとアクセス速度が極端に落ちて使い物にならなくなる。これによりdogecoindやkumacoinのプールをさくらのHDD-VPSで使えるかテストして撤退の憂き目に。SSDならいけると思うんだけど、dogeのブロックデータだけで27Gbyteもあるので、容量の少ないSSDプランは耐えれない。dogeのために高めのプラン契約できるかどうか…
AWS(EC2)
中々優秀ではあると思うのだけど、夜中結構落ちる、と知り合いに言われて手を出せずにいる。GCPのほうが安くなりそうだし、冗長化のために複数台対応を考えると、ここを使う可能性は低いかな…
WebArena SuitePro
NTTがやってるVPSサービス。法人向け。うさぎがDDos食らった後に駆け込んだ。サポートはしっかりしてそうなんだけど、GCPの倍ぐらい高いのでこれ使うならベアメタル契約したほうがよかった。何がウリかというと、メールによる技術サポートを月2000円で受けれること。問題切り分け等もサポートの内容に入っている。サーバ運用技術が今以上に未熟な自分にとってはサポートがあることが何よりも魅力的に映った。今はもう使ってない。
何がいいのか
どれも一長一短あるので何がいいかは一概には言えない。VPS自体が共有なので、安定稼働には実は向いていないサービスなのかも。やっぱりどこかでベアメタルに移行したいと思ってる。